勝手にリンクを貼るコーナー
Friends
1. アイスの棒
勝手に相棒だと思ってる友人の一人.愛してるぜ.
工研とか言う謎の団体に所属している.周りの強い人間の影響を受けたのか,彼自身も技術を吸収し,強くなっている.
「公式ドキュメント原文しか信じられない」
という発言からわかる通り,英語だろうと読み下す力がある.実は英語つよつよかもしれない.
趣味は限界旅で執筆日も何故か 大手町全探索 とか言う謎の行動に出ている.
2. matchaism
MMAの先輩の抹茶さんのサイト.3月3日時点ではまだサイトの中身はできてないのかな…?といったところ. いい先輩です.いつもありがとうございます.新歓頑張りましょー!
2022/03/29追記 stzrコマンドのLT,めっちゃ面白かったのでまたやってほしいし,ネタ枠として最強だった. 今では有能なだけじゃなく面白い先輩だなーと思ってます.
3. trpfrog.net
つまみさんのWebサイト.電通大生ならば1回は見るべし読むべし! え?よんでない?絶対面白いから読んだほうがいいよ笑
フォントとかデザインかわいいのに内容ぶっ飛んでで最高.おすすめコンテンツはBalloons.
ただこのサイトの醍醐味はブログ,ただでさえ面白いのに徒歩とか言う最大級コンテンツを持って更新するたび電通大生を笑いの渦に巻き込む.化け物すぎる.
象徴とされる動画は以下のツイート
歩いて帰ってきて!とオタクからメッセージが飛んできて、キレながら返信したやつ pic.twitter.com/pCa0ejGAdK
— つまみ (@TrpFrog) November 23, 2020
(つまみさんの記事を)読め!
Groups
1. 電気通信大学MMA
Terryの所属しているサークルである.現時点では部長はTerry.
Microcomputer Making Association
の略で,その昔の時代から存在しているサークルである.
歴史は深く,1975年に創設メンバーが入学したそうだ.今は計算機のことなら何でもやっていい自由度から,なにをしていいのかわからない部員が続出,幽霊部員の宝庫になってるとかなってないとか…?
2. 工学研究部
MMAとなにが違うの?とよく言われるサークル.決定的な違いは工研さんはハードをいじる方である.(それ用の機械もあるしね)
工研さんの方が部室が広い. でも汚い